フィナンシェとマドレーヌの違いは何?名前の由来や材料について。

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

フィナンシェとマドレーヌはとっても美味しいけれど・・・

フィナンシェとマドレーヌの違いは何なの!?

似ているけれど、実は違う!!

 

この記事では、フィナンシェとマドレーヌの違いについてご紹介していくよ♪

 

目次

フィナンシェとマドレーヌの違いって何?

 

フィナンシェとマドレーヌは由来が違います!!

フィナンシェの由来

フィナンシェは、フランス生まれの焼き菓子です♪

 

『バターケーキ』の一種で、フィナンシェはフランス語でお金持ち・金融家という意味です。

フィナンシェはフランス、パリの金融街から広まっていったと言われているよっ♪

 

今では世界中の色んな人たち愛されているフィナンシェだけど・・・

当時はパリの銀行や証券会社などの「金融関係」の仕事をする人達が好んで食べるようになったことがキッカケになり、その後世界中に広まっていきました(^^)

 

マドレーヌの由来

マドレーヌもフランスで生まれた焼き菓子で、バターケーキの一種になります♪フィナンシェもマドレーヌもどちらもフランス発祥なのです(^^)

 

マドレーヌの由来は、

ポーランド宮殿が始まりになったと言われていますっ!

18世紀にポーランドの宮殿で働いていたメイドさんが『お菓子』を作り、このお菓子こそがマドレーヌだったという説です。

そしてこのメイドさんの名前が・・・マドレーヌだったらしい☆

メイドさんが作ったマドレーヌが王様の好みにはまり、それをキッカケに広まっていったと言われています

 

あわせて読みたい
薄力粉・強力粉・中力粉の違いは?代用はできるの?   薄力粉・強力粉・中力粉ってそもそも何が違うの!?と疑問に思ったことはないでしょうか(^^)? そして『小麦粉』とこれらの違いは分かりますか   小麦粉と...

フィナンシェとマドレーヌは形が違う

 

フィナンシェの形

フィナンシェはこの様に、

長方形の形をしていますよね(^^)

フィナンシェは『金塊』に似た形と言われ、フランスの銀行や証券会社で働く「金融関係の仕事」をしている人達が好んで食べる様になったことがキッカケになり人気が出ました。

フィナンシェが長方形の食べやすい大きさ&形になったのは、

  • 忙しいパリの金融関係のお仕事をしている人達が、スーツを汚さずに食べれるように

という理由でこの形になったそうです(^^)

 

マドレーヌの形

最近では色んな形の物が売られていますが、

一般的なマドレーヌは可愛らしい貝殻の形をしていますよね

これはホタテ貝をイメージして作られたとも言われています。マドレーヌが誕生してすぐは、何と本物のホタテ貝の殻を焼き型にして作っていたそうですよ♪

現在では貝殻の形だけでなくカップケーキにして焼いたり、色々な形のマドレーヌが販売されています♪

 

カロリーはどちらの方が高い?

フィナンシェもマドレーヌもどっちも美味しい!

けれど、カロリーはどうでしょうか

一般的にはマドレーヌの方がバターの使用量が多く、フィナンシェよりも少しカロリーが高めです。

種類によっては、フィナンシェの方がカロリーが高い場合もあるようです。

 

材料の違い

フィナンシェの材料は?

  • 小麦粉
  • アーモンドプードル
  • 焦がしバター
  • 卵白

フィナンシェはバターを加熱して色づけをするという工程があります☆サクッとした食感を出すためです(^^)

アーモンドパウダーとバターの美味しさがたまらない焼き菓子です

 

マドレーヌの材料は?

  • 小麦粉
  • 溶かしバター
  • ベーキングパウダー

こう見ると、フィナンシェとマドレーヌは材料も違うのですね

マドレーヌはバターの甘みと、しっとりとした口当たりでとっても美味しいですよね♪

 

まとめ

似ているようで、異なるフィナンシェとマドレーヌ♪

由来や材料は違うけれど・・・・どっちも選べないくらい美味しい!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次