ふるさと納税とは何か?オススメするお得なメリット3つ!押さえておきたいポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

 

ふるさと納税というワードを聞いたことがある人は沢山いるのではないでしょうか?テレビCMでは中条あやみさんや貴乃花光司さんが出演して紹介していましたよね!!

納税と聞くと、「お金がかかるのか」

ということは「損してるのかも、お得ではない」

と思う方もきっといるのではないかな?と思います。私もその一人でした。

けど気になって調べてみるとお得お得!!お金の節約にもなって、しかも美味しい食べ物や宿泊券などももらえるなんて・・・・

ふるさと納税の嬉しい特典や、初めて利用する人でも押さえておきたいポイントなどを紹介していきますね!!

 

目次

ふるさと納税とは一体何なのか?

ふるさと納税とは簡単にいうと、

ふるさと納税=自治体への寄付金のこと

になります。自治体とは市区町村のことですね。自分の生まれた町や、思いでのある町、応援したい町にお金を寄付するという制度です。

これだけ聞くと何がお得なんだろう?という感じですがお金を寄付した、お礼の品として自治体からその町の美味しい特産物などがお返しに頂けるのです!!

ふるさと納税の嬉しいところは寄付する自治体を自分で自由に選べるという点なので、「お礼の品」を見てどこにふるさと納税するかを決める人も沢山いるそうです。

『お礼の品』は自治体の人が選ぶのではなく、自分で選ぶことができます。

 

特産物(食べ物)だけではなく、ゴルフ場の利用券・ホテルの宿泊券・食事券などお礼の品としてもらえるものは沢山あります。

 

そして、美味しい食べ物やお得なチケットが貰えるだけではなくなんと節約にもなるのをご存知でしたでしょうか??

 

ふるさと納税お得なメリットその1、税金が安くなる

ふるさと納税は実質自己負担2000円で、「お礼の品」と住民税が控除・所得税の還付(戻ってくる)がされます。

ふるさと納税は寄付した金額の2000円引いた額を、住民税と所得税から控除してくれるのです。

2000円払っただけで、美味しい食べ物が貰えてしかも税金も安くなるのですごくお得ですよね?

 

ふるさと納税には、控除上限額内というものが存在します。これはどういったものかというと、納付可能額を超えてしまった場合には自己負担2000円でお礼の品と住民税が控除されていたのができなくなり、2000円以上の金額を払わないといけなくなってしまうのです!

 

こうなってしまうと損になってしまうので、事前に自分の控除上限額を事前に知っておくことが重要になります!!

※家族構成や年収によって、控除上限額は人それぞれ違います。

 

大体ですが、

年収500万円ほどで4~6万円まで納税可能

年収1000万円で13~17万円まで納税可能

になっています。

 

メリットその2、お礼の品がもらえる

これは何度も言っているのですが、その町の特産物などがお礼としていただけます。

簡単に何がお礼の品であるか紹介しておきますね☆

 

北海道⇒

ほたて・いくら・ズワイガニしゃぶしゃぶセット

 

東京都⇒

スイーツ詰め合わせセット、鍼灸院60分コース、江戸彫り冷酒グラス

 

新潟県⇒

南魚沼産コシヒカリ

 

鹿児島県⇒A5ランクサーロインステーキ

 

これはほんの一部でまだまだ沢山のお礼の品が用意されています!!

 

 

メリットその3、寄付したお金の使い道を選択できる

ふるさと納税は自分が自治体に寄付したお金が、どういった使い道をされるのかを選択することができるのです。

こうすることで何に使われているのかな?や自分の寄付したお金が役立っているんだなということが実感できますよね。

 

お礼の品は自宅に届けてもらうことももちろん可能で、その他にもお世話になっている人や実家に届けてもらうことも可能なんですよ。

 

ふるさと納税はどうやってすればいい?

ここまでふるさと納税をすることによってのメリットを紹介してきましたが、どこで申し込めばいいの??の疑問にお答えしたいと思います。

少し前までは手続きが難しかったそうですが、最近はAmazonや楽天でネットショッピングをするばりに簡単になったとのこと。

支払いにはクレジットカード払いか、銀行振り込みかを選択することができます。ポイントを貯めたいのならクレジットカード払いがいいですね。

 

申し込み方法はとっても簡単で、ふるさと納税を特集にしたサイトがいくつかあるのでそちらのサイトで申し込むことができます!

こちらのサイトではお礼の品も沢山写真つきで見ることができるので、ぜひぜひ見て見て下さい☆

 

ふるさと納税で気をつけておきたいポイント

ふるさと納税で住民税の控除・所得税の還付(戻ってくる)をうけるためには、確定申告をする必要があります。

 

確定申告と聞くと面倒だなと感じる方が多いのではないでしょうか?

国税庁のホームページで、ふるさと納税をした人に向けての専門のページが用意されています。

確定申告書の記入の仕方や寄付金控除を受けるための書類の作成の仕方を動画で紹介しています。

そのままそのページを印刷して、税務署に郵送すると簡単に確定申告をすることができます。

ふるさと納税を確定申告した翌年から、税金が控除されます。

 

確定申告をしなくても制度がいいある?

2015年から確定申告をしなくても税金の控除がうけられる制度ができました。

それはワンストップ特例制度というものです。

この制度を利用すると、確定申告をしなくても税金の控除が可能になります。

 

 

まずは1万円から

ふるさと納税をするか迷っているのであればまずは一万円から納税するのをしてみてもいいかもしれませんね。

 

一万円でも、お米15㎏やビール1ケース、お肉(ブランド牛など)がお礼の品としてもらえます。

 

簡単にいうと、

10000円ふるさと納税すると自己負担額が2000円になって、残りの8000円は住民税と所得税として受け取ることができるのです。

節約にもなって家計の足しにもなり、なおかつふるさとを支援することができる素晴らしい制度なのです。

 

まとめ

ふるさと納税はよく耳にする機会が増えてきたけど、実際何のことだろう・・?と思っている人も沢山いるのではないですか??

何となく食べ物がもらえるというの知っていたけど、税金まで安くなるとは知りませんでした。

そして食べ物だけが『お礼の品』としてもらえると思っていたけど、ホテルの宿泊券や食事券なども選べるなんて知りませんでした。

たくさんの種類の中からお礼の品を選ぶことができるので、これなら飽きることはないでしょうね♪

自分の生まれ育った町や、お世話になった町に寄付して応援することができるのがふるさと納税です。そして寄付した自分も特典を受けることができる。

 

これを機会にふるさと納税を始めてみてはどうですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次