こんなお悩みを解決します♪
本記事の内容
- ブルーミーの値段を詳しく解説
- 【実体験あり】ブルーミーのメリット・デメリット
- どんなお花が届く!?体験プランを利用した感想
家にお花が届くなんて、とっても魅力的で嬉しいですよね(^^)でも気になるのは値段ですよね。
ブルーミーには3種類の料金プランがあり、どのプランを選ぶかによって値段は大きく変わってきます。
\公式サイトはこちらから/
Contents
ブルーミーの特徴は?
お花の定期便ブルーミー(bloomee)は『季節の花を中心として』全国200店舗のお花屋さんがランダムに、自宅のポストにお花を届けてくれるサービスです♪
- お花屋さんに行きたいけれど、忙しくて買いにいく暇がない
- 自宅に宅配してくれると便利
- 交通の事を考えると、お花を定期的に買うのは難しい
という場合にポスト投函でお花が届くのでとっても助かります
ブルーミーは3種類のプランから選ぶことでき、お届けも毎週・隔週(2週間に1回)のどちらかを選ぶことができます。
など、どちらの場合にも対応することができます(^^)
ブルーミーは自宅近隣のお花屋さんがすぐに飾れるようにアレンジして届けてくれるので、お花も新鮮な状態で届きます。
届けてもらうお花屋さんは選べないのですが、どこの店舗から配送されたかは公式サイトのマイページから確認することができますよ
- ブルーミーにはもし届いたお花が枯れていたりしおれていたら、新しいお花を再送か次回1回分が無料になるという『品質保証制度』というものがあります。
なので届いたお花が枯れていた悲しい・・・という心配もいりません(^^)
ブルーミーの値段を詳しく解説

ブルーミーの値段はプラン毎によって違います!
体験プラン | 550円(税込)+送料275円=825円 |
---|---|
レギュラープラン | 880円(税込)+送料385円=1,265円 |
リッチプラン | 1980円(税込)+送料550円=2,530円 |
※お花代1回当たりの値段
ブルーミーではお花のお届けを、隔週(2週間に1回)か毎週のどちらかを選択することができます。
なので1ヶ月にかかるブルーミーの値段は、
- 隔週お届け→約月2回分のお支払い
- 毎週お届け→約月4回分のお支払い
になりどのプランにするか?隔週・毎週どちらにするか?によって大きく変わってきます。
そしてブルーミーは月額制ではありません
ブルーミーの支払い方法はクレジットカードのみで、お花が1回配送される毎に引き落としされるという仕組みになっています。
なのでまとめて1ヶ月分を支払うのではないのです。
後で詳しく説明しているのですが、
- 毎週か隔週にするのか?
- どのプランにするのか?
は無料でいつでも好きなタイミングで変えることができます♪
これだけではちょっと分かりにくいかな・・・と思うので、
体験プランの料金
体験プランの値段は、550円(税込)+送料275円=825円になります。
ちなみに体験プランだと1回しか利用できない!!と思うかもしれませんが、何度でも利用することができます(^^)
体験プランの特徴は3本以上のお花が届く・ポスト投函になるという点です。
ポスト投函してくれるので、忙しくてお花屋さんに行く暇がない・自宅の近くにお花屋さんがないという方にも嬉しいポイントですね
- まずはブルーミーがどんなものか試して確かめたい
- お花にあまり慣れていない
- できるだけ安い値段でお花を楽しみたい
という方にオススメです♪
ちなみに私は体験プランで注文したのですが、
と思っていました。
ですが実際届いたお花は4本だったので、お花の種類によってボリューム数は変わるようです
- 毎週お届け(約月4回)→3300円(税込)
- 隔週お届け(約月2回)→1650円(税込)
レギュラープランの料金
レギュラープランの値段は、880円(税込)+送料385円=1,265円になります。
このプランの特徴は4本以上のお花が届く・ポスト投函になるという点です。
- 程良いボリューム感がほしい
- お花代にそんなにお金をかけずに家に飾りたい
という方にオススメです♪
- 毎週お届け(約月4回)→5,060円(税込)
- 隔週お届け(約月2回)→2,530円(税込)
リッチプランの料金
リッチプランの値段は、1,980円(税込)+送料550円=2,530円になります。
体験プラン・レギュラープランは『ポスト投函』になるのですが、リッチプランはお花の本数が多い為手渡しでの配送になります。
- お客さん用にお花を飾りたい
- 体験プラン・レギュラープランでは物足りない
- 大きな花瓶に飾りたい
- 華やかさがほしい
という方にオススメです♪
- 毎週お届け(約月4回)→10,120円(税込)
- 隔週お届け(約月2回)→5,060円(税込)
どのプランにするか迷った場合
ブルーミーは3種類のプランがあり値段も違うので、どのプランにしようか迷いますよね
という場合は体験プラン・レギュラープランだとポスト投函してくれるので助かりますよね(^^)
という場合は今週はリッチプランを頼み、来週からはレギュラープランに変更するという方法もあります☆
もしお気に入りの花瓶に飾りたい!というのがあれば、花瓶のデザインによってプランを選択するのも良いですね
\公式サイトはこちらから/
ブルーミーを解約する方法
ブルーミーを頼んでみたいけれど、解約がスムーズにできるかのか気になりますよね。
ブルーミーの公式サイトから解約することができるのですが・・・注意しないと損をしてしまいます!!
ブルーミーは『4回縛り』という契約が決まっています。初回注文すると、必ず4回分の代金を支払わないといけないのです。
ブルーミーはいつでも解約することは出来るのですが、4回お花を受け取らないと途中解約料が発生してしまいます。
例えば2回お花を受け取り解約すると、残りの2回分のお花代を支払わないといけないのです。
なのでブルーミーを利用する際は最低4回は利用することをオススメ致します!!
またブルーミーはお花が配送される度にポイントが貯まるのですが、再登録時にポイントを引き継ぐことはできません。
ブルーミーはお花を4回受け取った後なら、いつでも無料で解約することができます。なので最初だけ最低4回は利用することをお勧めします
ブルーミーは「初回4回契約」を気をつければ、解約したり再登録は何回でも無料ですることができます。
なので忙しくてお花屋さんに行けない時はブルーミーを頼み、余裕のある時はお花屋さんで買うなど自分のライフスタイルに合わせてお花を楽しむことができます♪
【実体験あり】ブルーミーのメリット・デメリット
『お花を自宅のポストに投函してくれる』なんてとっても素敵なサービスではないでしょうか
でも実際のところ、良い点ばかりではないでしょ?と気になる方もいるのでは?
なので実際に私がブルーミーを申込んでみて感じた「リアルな感想」をまとめました(^^)
ポスト投函してくれる
という余裕のない時も自宅に届けてくれるので、スケジュールを気にすることなくお花を楽しむことができました♪
不在の時もポスト投函してくれるので、「お花を受け取らないと!」とあせる心配も要りません。
私自身お花宅配サービスを利用したのは初めてなのですが、こんなにも自宅にお花が届くというのは嬉しいものなんだなと思いました(^^)
お花屋さんに買いに行く交通費・時間のことを考えると、もの凄く高い!!・・・というわけではないなと思います!
受け取れないときも安心!スキップ機能について
ブルーミーにはスキップ機能というものがあります。
これは「この日は用事があってお花を受け取れない」という場合にお届けを伸ばすことができる機能です。
やり方は簡単で、公式サイトのマイページからスキップ機能を使えます。
これだけお届けを伸ばすことができると、旅行や実家に帰るなどで家にいない時でも安心ですね(^^)
品質保証制度がある
せっかく楽しみしていたお花が枯れていたら・・・すごく悲しいですよね。
もしお花が枯れていたり、しおれている、折れていた場合は
- 新しいお花の再送
- 次回1回無料
のどちらかを選ぶことができる『品質保証制度』というものがあります。
公式サイトからお花の画像をメールで送ることで、対応してもらえるそうです
お花の状態やお届けから数日経っている場合、品質保証制度が使えない場合があるそうです!
なので、できるだけ届いてからすぐに申請することをオススメ致します☆
栄養剤でお花が長持ち
ブルーミーはお花と一緒に『栄養剤』を毎回送ってくれます。
この栄養剤を花瓶に入れると
- 切り花への栄養補給
- 花瓶の中の水を綺麗に保つ
効果があるそうです!
と思っていたのですが・・・

3日に1度水換えをしていたのですが、2週間経っても綺麗な状態を保っていました!
飾っていた季節が冬場だったことや置いている環境などにもよると思うのですが、思っていたよりも綺麗な状態をキープしてくれました(^^)
その後3週間程お部屋に飾ることができ、こんなにお花が長持ちしてくれてとても嬉しかったです。
どんなお花が届くか分からない
ブルーミーを申込んでみてどんなお花が届くのか?は、届いてからのお楽しみです!
自分でお花の種類を選ぶことはできません。
なかには「選べないんだ・・・」とがっかりする人もいるかもしれません。
ですがお花屋さんに行くとどうしても好みで、同じような種類や色を選びがちになってしまうのではないかな?と思います。
ブルーミーだと提携しているお花屋さんがアレンジして届けてくれるので、
- 次はどんなお花が届くんだろう?というワクワク感
- 初めて知るお花との出会い
がきっとありますよね(^^)
\公式サイトはこちらから/
どんなお花が届く!?ブルーミー体験プランを利用した感想
初めてブルーミーを利用するのならとっても気になるところです。
実際にどんなお花が届くか分かれば、部屋に飾ったときのイメージがわきやすいですよね♪
- 届くお花はしょぼくないの!?枯れていないか!?
- 実際にブルーミーを体験してみたリアルな感想【4回分のお花の写真あり】
についてレビューします♪
体験プランを申込み

ブルーミーの公式サイトからスマホで簡単に申込むことができました☆メールアドレス・パスワード設定をして、体験プランを毎週お届けで決定。(体験プランというけれど、何度でも利用可)

初回お支払いは825円(送料+税込)でした!

お届けはこの様な立体的な箱に入ってポスト投函されるので、お花が潰れてしまう心配もありません
気になる中身は、

- お花
- はじめてガイドブック
- 栄養剤
- お花の種類が書いてあるメモ
はじめてガイドブックにはお花の手入れの仕方や飾り方が書いてあり、これを見れば初めての人でもすぐにお花が飾れます♪
ブルーミーは毎回お花の種類が分かる『メモ』を送ってくれて、これが個人的に凄く嬉しかったです。
このお花可愛い!と思ったお花の名前が分かれば、もしまた同じお花を飾りたいと思った時にすぐに見つけることができますよね(^^)
梱包もすごくシンプルでゴミも少なく後片付けが楽チンなので、仕事や家事に忙しい人にも手軽にお花を楽しむことができます
1回目のお花

- カーネーション
- ヒペリカム
- スターチス
- 丸葉ルスカス
体験プランということもあり正直期待していなかったのですが、思っていたよりも良い感じのお花が届きました。
お花の状態も枯れていたりしおれていた・・・ということもありませんでした!
もしお花が枯れていたとしても、品質保証制度(新しいお花を再送か次回のお支払いを無料)があるので安心してお花の到着を待つことができました。
申込みをしてからは、いつかな?早く届かないかな?と待ち遠しくてこんなにも家にお花が届くのはワクワクするんだなと自分でもビックリしました(笑)
お花を部屋に飾ってからは不思議といつも面倒だと感じる掃除をしたくなったり(せっかくお花を飾っているから)、お花を見ると嬉しい気持ちになりました。
2回目のお花

- カーネーション
- カスミソウ
- アイビー
3回目のお花

- スプレーマム
- スプレーカーネーション
- スモークグラス
4回目のお花

- バラ
- ヒペリカム
- ユーカリ
どのお花も可愛くて、今回はどんなお花が届くのだろう?と開封する時にとてもワクワクしました!
お花屋さんに行き自分の好きなお花を選ぶのもいいけれど、普段自分が選ばないようなお花が届く場合もありよきせぬ出会いがありますね♪
今回私が体験プランを申込んでみて『お花屋さんが選んで、お花を自宅に届けてくれる』のはこんなにも嬉しいものなんだな・・・と思いました。
ブルーミーは何気ない日常を彩ってくれる、素敵なお花の定期便だと感じました
\公式サイトはこちらから/
まとめ:お花の定期便は嬉しい
- 体験プラン・レギュラープラン・リッチプランがあり、プラン変更はいつでもOK(無料)
- 月額制ではなく、1回のお届け毎に料金が引き落としされる
- 解約してもまた利用したくなったら申し込める
- どんなお花が届くかは開封してからのお楽しみ!毎回開ける度にワクワクする
忙しくてお花屋に行けないとき、何となく気分が落ち込んでいるとき。
自宅のポストにブルーミーの箱が届いているとパッと気持ちが明るくなったり、お花を見ると癒やされるでしょうか(^^)
実際に私もブルーミーを体験してみて、いつもは面倒だと思う掃除も「せっかくお花を飾っているんだし綺麗にしよう!」と思ったり「今回どんなお花が届くんだろう?」とお花のある生活を楽しめました♪
もしお花に元気がなかったら『品質保証制度』で新しいお花を再送か次回1回無料になるのも嬉しいポイントです☆
\公式サイトはこちらから/